sample stationery

Season 1 - vol.1

[Euro Trance]
niler underground - Equilibrium
X Beats Player向けパッケージ
「BoundaryⅡ -Azur from Deep Blue-」より
名義からして明白ですが、NAOKI undergroundの某曲を意識した楽曲です。
「リベリオン」の邦題が「Equilibrium」だというサイバーパンク洋画ネタ。
(ナイラー as niler underground)
  [Downtempo Psy]
Beam Standard - Outro from "Dwelled On"
Beam Standard名義のフルアルバム「Dwelled On」より
2023年の秋M3で出したゴアトランスアルバム「Dwelled On」より、
クロージングナンバーを音ゲー尺に短縮して収録しました。
先行して収録していたBoundaryⅡのほうでもそうなんですが、
あのアルバム全体的に長いことそれ自体に意味がある曲が多すぎて、
音ゲーシミュでの流用が難しいんですよね。
(ナイラー as Beam Standard)
  [J-POP]
ナイラー feat. Mai - 兆す (Mai ver.)
ナイラーの配信EP「兆す EP」より
2022年ごろに仕事をやめようと決心したときの、
私小説みたいな曲です。
こちらではロング版を作ったあとに取り掛かったので、
かつて結月ゆかりで作った音ゲー尺版そのままの引用ではなく、
Maiで作り直したロング版を縮めたバージョンを使っています。
なのでサビがもう一回あります。
(ナイラー)
[音ゲーコア]
ナイラー - Vitamin Juice
 ナイラーのアルバム「Colored:YELLOW」より
昔作ったCDからの曲です。
細かいことを言うと原曲そのままではなく、
ChainBeetというスマホ音ゲーに出すにあたって、
カットして、声ネタ足したり追加フレーズ入れたりして音ゲーらしくして、
指定尺超えそうだったのでBPMを上げて無理矢理収めたりしたバージョンです。
ちなみに落ちました。
(ナイラー)